お困り解決実績3,000件突破しました!

屋根の修理は地域密着の専門業者が最短即日解決致します

広島県の屋根修理業者

屋根の部分修理お任せ!
近くの職人が即伺います

  • 小さな修理喜んで対応
  • 屋根専門の職人が直接施工
  • 万が一の損害保険加入済み

部分修理 税込16,500円~

広島県の屋根修理業者

屋根の部分修理お任せ!
近くの職人が即伺います

・小さな修理喜んで対応
・屋根専門の職人が直接施工
・万が一の損害保険加入済み

部分修理 税込 16,500円~

当店はお客さまへの「不要な提案」「営業」は一切致しません。

  • 瓦のズレが気になる
  • 今にも落ちてきそう
  • トタン屋根に穴が空いて雨漏りしている
  • 小さな工事はどこに頼めばいいか分からない
  • 費用が高額になりそう
  • 出来れば部分修理で済ませたい

瓦のズレ直しやトタンの小さな穴補修、ポリカ屋根の交換など、実は部分修理だけで解決できるケースも多いのですが「屋根の修理は高くなりそう…」とつい後回しにしてしまっている方は多いです。

近くの腕利き職人の施工で納得コスパの仕上り!

瓦1枚のズレ直しや棟板金の補修といった小さな部分修理はもちろん、トタン屋根やポリカ屋根の張り替え・交換工事まで幅広く対応可能です。

プロならではの的確な施工で、台風で瓦が飛ばされる・雨漏りなどの心配を防ぎながら屋根の寿命も大きくのばせます。

お気軽にご相談ください!

年中無休で9時~19時まで受付中!

お家の困ったに、最適な職人さんを。

日々のお困り解決隊リペルンは、お住まいの地域・お困りに応じて、
“その道のプロ”職人さんをつなぐサービスです。

「誰に頼めばいいか分からない、お家のちょっとした修理」に職人が素早く丁寧に対応します。

職人が「直接」対応致します

大手の場合

中間業者が複数介在し、スケジュール調整の複雑化、中間マージンがかさむということがあります。

日々のお困り解決隊 リペルンの場合

余計なコストがかからない「スピーディーなお困り解決」と「現場に合わせた柔軟な対応」をお約束いたします。

独自のシステム構築により依頼主と職人を直接おつなぎし、どこよりも早く、そして納得のコスパを実現しております。

お気軽にご相談ください!

年中無休で9時~19時まで受付中!

訪問営業や大幅なお値引きにはご注意!

屋根修理は、突然の訪問や“無料点検”を口実にした勧誘でトラブルになりがちです。国民生活センターによれば、「点検商法」に関する相談は増加傾向で、2022年度は2018年度の約3倍に。高齢者を中心に被害が目立ちます。

国民生活センターの相談事例では、次のようなトラブルが報告されています。

突然自宅に訪問してきた業者から「屋根の瓦がズレている」「このままだと雨漏りや劣化が進む」と不安をあおられ、その場で高額な契約を迫られた。
また「火災保険が使えるから実質無料」「今だけ特別価格」といった言葉で急がせ、十分に検討する時間を与えないケースもある。

実際には小さな補修で済む状態でも、大規模な工事を契約させられたり、見積もりと違う内容で施工されたりする被害が少なくありません。

こんな方にご利用頂いてます

  • 地元の信頼できる職人を探している
  • 一度見てもらってゆっくり考えたい
  • 部分的な修理をお願いしたい
  • 長く付き合える職人を探してる
  • まずは見積もりだけほしい
お気軽にご相談ください!

年中無休で9時~19時まで受付中!

出張対応エリア

広島市 | 呉市 | 竹原市 | 三原市 | 尾道市 | 福山市 | 府中市 | 三次市 | 庄原市 | 大竹市 | 東広島市 | 廿日市市 | 安芸高田市 | 江田島市 | 府中町 | 海田町 | 熊野町 | 坂町 | 安芸太田町 | 北広島町 | 大崎上島町 | 世羅町 | 神石高原町

対応エリアは「広島県全域」です。近くの職人が直接対応致します!

店長:衞藤秀史
メッセージ:
屋根は日々の雨や風、強い日差しにさらされ、気づかないうちに少しずつ傷んでいきます。
「瓦がズレて雨漏りしそう」「トタン屋根に小さな穴が…」と不安に思っても、どこに頼めばいいのか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。
私たちは、地元で実績を積んできた信頼できる屋根職人だけを厳選してご紹介しています。瓦1枚の補修から屋根全体の修繕まで、確かな技術でお住まいをしっかり守ります。「小さな修理でも頼めるの?」という方も大歓迎です。
まずはお気軽にご相談ください。住まいを長く安心して守る第一歩を、私たちがお手伝いいたします。

お客様の声

日々のお困り解決隊 リペルンをご利用頂きましたお客様の声を紹介いたします。ご依頼前の参考にしてみてください!

大がかりな工事になるかと思っていたのですが、最小限の修理で済ませてもらえて助かりました。無理な提案もなく、こちらの予算に合わせて対応いただけてありがたかったです。

【担当からのコメント】
無事に雨漏りが止まって良かったです!今後もお客様のご要望に真摯にお答えできるよう努力を続けて参ります!


トタン屋根の一部に穴が空いて困っていましたが、快く対応していただきました。仕上がりもきれいで、もっと早くお願いすればよかったです。

【担当からのコメント】
この度はありがとうございました!また何かお困りごとあればご相談ください!


常に笑顔の対応で良心的なお値段。仕事は完璧。

【担当からのコメント】
お褒め頂きありがとうございます!台風前に瓦修理が出来てよかったです!

選ばれる4つの理由

①屋根修理のプロが直接対応

屋根修理を請け負う業者は数多くありますが、「高額な工事を勧められた」「小さな修理は断られた」など、不安や不便を感じる方も少なくありません。
当社では、確かな技術を持つ職人が現場を直接担当し、瓦1枚の補修といった部分工事から屋根ふき替え工事まで幅広く対応。お客様のご予算やご要望に合わせ、現場で柔軟に最適な施工をご提案いたします。安心と納得の屋根修理をお約束いたします。

②最短即日の迅速な対応

当店では最短即日の対応をしております。特に、雨漏りが発生している場合は、被害が広がらないよう迅速な対応が求められるため、早急な対応を心がけております。

③部分修理により費用を抑えることが可能

例えば屋根に問題がある場合、必ずしも葺き替えなどの大規模工事が必要とは限りません。最低限の修理でも十分であると判断すれば、最低限の修理をご提案し、お客様の費用負担を最小限に抑えるようしております。

④電話1本で何でも解決

当社は「電話がすぐにオペレーターに繋がる」を意識しております。昨今のAIでの対応や、メールのみでしかやり取り出来ないシステムはお客様の貴重なお時間を取っていると当社は考えております。そのため「現場のことがわかるオペレーターにすぐにつながり、相談や手配の依頼が出来る」を意識した体制設計に力を入れております。

作業終了までの流れ

STEP
お問い合わせ

お電話、お問い合わせフォームにて受け付けております。
当日でもお伺い可能な場合がありますので、まずはご連絡ください!

STEP
お見積り・日程の調整

お客様のご自宅に訪問させて頂き、ご要望などをお伺いしお見積り致します。

STEP
作業実施

内容を確認して作業を開始します。気持ちを込めて一生懸命作業致します。

STEP
お支払い

作業完了後、仕上がりをご確認頂き、問題がなければ作業代金をお支払い頂きます。

よくあるご質問

小さな修理でも対応してもらえますか?

はい。瓦1枚のズレ直しやトタン・ポリカ屋根の一部補修など、部分的な工事から喜んで対応いたします。

修理費用はどのくらいかかりますか?

屋根の状態や工事内容によって異なりますが、現地調査・お見積りは無料です。ご予算に合わせた最適なプランをご提案します。

火災保険を使って修理できますか?

風災や雪害など自然災害による破損であれば火災保険が使える場合があります。

部分補修で済むのか、葺き替えが必要なのか不安です。

無理な工事は一切いたしません。必要な箇所だけの補修で済む場合は、その内容を明確にご説明いたします。

調査や点検に費用はかかりますか?

調査・見積りはすべて無料です。納得いただいてから工事に進みますので安心してご依頼ください。

工事中に追加費用が発生することはありますか?

事前にご説明した内容以外の費用を勝手に請求することはありません。必要が生じた場合も必ずご相談のうえで進めます。

雨樋や外壁も一緒に直してもらえますか?

はい。屋根工事と同時に雨樋や外壁補修もまとめて承ることが可能です。

ご料金について

基本的には現地にてお⾒積りしないと正確な⾦額をお出しするのは難しいため、⽬安としてお考え下さい。

テープやシーリングでの部分補修
1か所 16,500円(税込)~


瓦のズレ補修
数枚程度 33,000円(税込)~


屋根板金の部分補修
1か所 33,000円(税込)~


屋根の部分修理
1か所 55,000円(税込)~


雨樋の部分修理
1か所 16,500円(税込)~

施工事例と金額

内容雨どいの部分交換工事
税込総額38,000円(税込)

内容波板屋根交換工事
税込総額88,000円(税込)

内容雨漏りの原因である屋根板金の交換工事
税込総額220,000円(税込)
お気軽にご相談ください!

年中無休で9時~19時まで受付中!

「住宅オーナー様」と「施工業者」の架け橋に

私は縁あって住宅関連の業界に長く携わってきました。その中で住宅オーナー様と施工業者双方から、さまざまな「お困りごと」をお伺いする機会に恵まれました。
多くの住宅オーナー様は、家のお困りごとがあってもどこに頼んでいいか分かりません。その結果不当に高額な金額を請求する業者に依頼してしまった方も少なからずいると聞いてきました。
一方、確かな技術を持ち、真っ当な仕事をしている施工業者は、WEB周りの営業力がないために必要としてくださっているお客様との接点を持つことが困難です。 営業力の強い一部企業のみに利益が集中しているのが現状です。
私たちはそんな「住宅オーナー様」と「地域の施工事業者」の架け橋になりたいと思っております。

「長く大切に住まう」ために、家のメンテナンスは必要不可欠です。しかし、その意識はまだ日本に根付いているとは言えません。 最近こそ住宅性能に視線が集まっているものの、家のメンテナンスが脚光を浴びることはなく、上記のような問題も長期にわたって放置されています。

住宅という資産の価値を出来るだけ減らすことなく次代に残す。
知らなかった、分からなかったというだけで不利な立場になる人を少しでも減らす。
そして、住宅オーナー様、施工業者がwin-winの関係になれる。
そんな思いから私たちは日々、努力してまいります。

店長: 衞藤秀史

お気軽にご相談ください!

年中無休で9時~19時まで受付中!